こどもの日
日本には季節の行事がたくさんありますが、5月にこどもの日があります。ゴールデンウィークの最終日の5月5日です。
この日は従来は端午の節句と呼ばれ、男の子のためのものでした。現在は男の子と女の子と区別することはあまりありません
が、主に男の子の日だと言えます。女の子のための行事に3月3日の雛祭りがあります。
1948年から5月5日はこどもの健やかな成長を祝う目的で祝日になりました。みなさんも知っているかもしれませんが、
この行事に家の外に鯉のぼりを飾ります。一番上の黒い大きい鯉のぼりは父を、二番目の赤いのは母を、三番目からの小さくて
青や緑の鯉のぼりはその家にいる子供を表しています。鯉が滝を上って竜になって天に昇った中国の古い言い伝えから、
こどもに立派になって欲しいとの願いが込められています。また、家の中には五月人形を飾ります。
この日に食べる物はちまきや柏餅が有名です。私が子供の時、柏餅よりちまきのほうが好きでした。お茶を飲みながら食べる
ちまきや柏餅はとてもおいしいので、今でもとても懐かしいです。
単語 (Vocabulario)
季節 きせつ estación del año
行事 ぎょうじ ceremonia, fiesta
最終日 さいしゅうび último día
従来 じゅうらい tradicionalmente
現在 げんざい ahora, hoy en día
区別する くべつする diferenciar
健やか すこやか sano
成長 せいちょう crecimiento
祝う いわう celebrar
目的 もくてき fin, objetivo
祝日 しゅくじつ día festivo
飾る かざる decorar
滝 たき cascada
竜 りゅう dragón
天 てん cielo
立派 りっぱ admirable
願い ねがい deseo
込める こめる contener
五月人形 ごがつにんぎょう muñeco de mayo con armadura y casco de samurai
ちまき pasteles de arroz envueltos en hojas de bambú
柏餅 かしわもち mochi rellenos de pasta de judía roja dulce y envueltas en hoja de roble
懐かしい なつかしい nostálgico
Fuente: https://www.espaiwabisabi.com